今回のお話は!【私ははるか。同僚とランチをしている。うちってさぁ、結構ホワイト企業よね~。え?うちってホワイト企業なの?結構ホワイトだと思うよ。例えばさ、うちは有給を好きな時に自由にとれるじゃん?え‥?有給を自由にとれるのは当たり前じゃない‥?…】
【漫画】ホワイト企業あるある【マンガ動画】
「フェルミ研究所」の書籍が販売されました!
https://amzn.to/3dlKSrd
イラストレーター:雪あられ@marubo_ro0121
脚本・原作:敷嶋てとら@tetra_shiki
#三姉妹シリーズ #漫画 #ホワイト企業あるある
コメント
運送業に身を置くワイが見る様な動画じゃなかったw
業務中に腰やらかしても労災使わせて貰えないし、有休はもともと休みの日に有休を充てられて消化させられます
人の入れ替わりめっちゃ激しいぞ
残業代たまに出らんし
手取り45万か〜動画の細々した所は真面目に相手にしないほうが良さそうだ。
ホワイト企業とは?
正味残業代がしっかり払ってくれたら全然ホワイトな感じがする。ちな学生
うちの会社もホワイトな方だとは思うけど救急は好きな時に使えないし残業はないけどあっても残業代は見込み残業だから出ないようなもんだしなあ、もう少し変えてくれれば頑張れるのに〜
ねえ⤴︎
昔大手某カメラメーカーで働いた事あるけど社内のコンプライアンスが厳しすぎてホワイト企業も不自由な事も多いと思った。
頻繁に求人出てる会社は99.9%ブラック企業です。
当たり前すぎて草