声優:時計じかけのおいなり(@acwoinari)
音楽引用(フリー音源):
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp
魔王魂
http://maoudamashii.jokersounds.com/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
声優:時計じかけのおいなり(@acwoinari)
音楽引用(フリー音源):
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp
魔王魂
http://maoudamashii.jokersounds.com/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
コメント
いつも内容よりサムネの絵が大げさで怖いだけって気が付いた。
マフィアシティ~
サムネ、『ブラックエンジェルス』だろw
エイブ・レルズを殺したのはアナスタシアの一味ではなくルチアーノの側近で後に全米マフィアのドンとなったフランク・コステロに買収された警護の警官たち(レルズの担当検事はコステロの大親友で後にマフィア退治で得た名声とコステロからの選挙資金でニューヨーク市長となった人)であるという説が最も有力視されています…
なお実際のレルズは逮捕されるとすぐに『俺はカナリヤだから歌がうまいよ』と仲間を売る代わりに自身の刑を免除するように自ら売り込みを仕掛けたとのこと。
今回の話ならバグジーが出てきて当然と思うが
ちなみにこのマーダー・インクとエイブ・レルズの物語は『殺人会社』という題名で映画化されていますがこの作品でレルズを演じたのは後に『刑事コロンボ』で世界的人気を得るピーター・フォーク、この作品でアカデミー助演男優賞にノミネートされ演技派俳優の地位を不動のものにしました。
殺人株式会社とかいうパワーワードすぎる…
すまん、質問だけど ヤクザとマフィアの違い 教えて。
白人様々だな本当にw
1920年にこんな事思いついてやれる人間がいるってのが凄いや
週休100ドルって安くね?