脚本/原作:スタジオI(@ims0294)
声優:菅原 志新(@Shiaraion)
音楽引用(フリー音源):
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp
魔王魂
http://maoudamashii.jokersounds.com/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
脚本/原作:スタジオI(@ims0294)
声優:菅原 志新(@Shiaraion)
音楽引用(フリー音源):
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp
魔王魂
http://maoudamashii.jokersounds.com/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
コメント
れりあ視点で イヴァン雷帝、プガチョフ観てみたいです
ハートの女王のモデルみたい。
ブラッディマリーの都市伝説やった事あるわ
かなりわかりやすく述べられていますが、人物をある程度補足した方が世界史のテストに役立ちます。
・ヘンリー8世がキリスト教のとってもになるのに反対した重臣は、トマス・モア。
・メアリー1世の母親はスペイン王国のフェルディナンドとイサベル両王の娘キャサリンで、夫はスペイン王国の絶対君主のフェリペ2世。ちなみに彼はエリザベスにも求婚した。
・エリザベスが思い切った改革を成し遂げられ、暗殺の危機を逃れられたのは重臣ウォルシンガム卿の働き。彼はエリザベスの死後、スコットランド国王ジェームズを迎える準備をしたとも言われている。
・メアリー・ステュアートはジェームズの母親。父親もスコットランド王室の親戚だが互いに策謀の応酬しあい、メアリーが夫を処刑させたが反対派に追われた。
・エリザベスはメアリー1世に処刑されるのを恐れていた。メアリー・ステュアートは宗教的にも、政治的にも、敵。マンガほど仲良くはなかったのでは。
・メアリー・ステュアート処刑後、ローマ教皇はイングランド征伐の為フェリペ2世下のスペイン無敵艦隊派遣を要請。迎え討つイングランドは海賊活動でスペインを手こずらせたフランシス・ドレイクを司令官としてこれを破った。
グダグダ書いてすいませんが、この時代の事、これだけの人物名は覚えて損はありません。あと、シェイクスピア、数学者フランシス・ベーコンも。
教皇が人殺すのを許したりすな
思い切りが良くて優柔不断が無い人だね
メアリーもエリザベス1世もジョジョの1章に少しだけ出てたお方でしたな
たしかメアリー側の最強傭兵の過去に…
メアリーが勝ったのかザベスが買ったのかはわからないけどヘンリー、てめーはだめだ
エリザべスは何層メイクしたから顔は固まったかんじ
やっぱり世界史はレリアさんだ。本当に面白い