今回のお話は!【私はあかり 普通の中学2年生 今、先生に怒られている。望月。また授業中に居眠りしおって。そんなに先生の授業がつまらないか?はい、そうです。なんて言えない。すみませんでした。なぜ居眠りしたんだ? 理由を言ってみろ。えっと、宿題が多くて、夜遅くまでしてたから…。言い訳をするな!ええーっ!?…】
【漫画】怒られてる時にありがちなこと【マンガ動画】
「フェルミ研究所」の書籍が販売されました!
https://amzn.to/3dlKSrd
イラストレーター:雨水はるさめ@harusame0104
脚本・原作:秋月大河@akidukitaiga
#三姉妹シリーズ #漫画 #怒られてる時あるある
コメント
りん先生w(*≧∀≦*)♥
怒りという感情に任せてストレスをぶつけてくる相手の話には耳を貸さなくていい。
相手の為を思った本当に大切な話なら、怒らなくてもできるはず。
自分にストレスをぶつけて、ストレス発散しているだけだ。
自分は相手の都合や気分次第で、勝手にストレス発散に一役買わされているのだ。
いわば、人前で怒鳴り散らしたりしている人間は、公開オナ二ーをしているのも同然なのだ。
その程度の嘘泣きは女同士には…なのに男の嘘泣きには弱かったりする。
先生あるある
ヤンキーには友好的、真面目には威圧的。
「居眠りの理由を聞いておきながら言い訳するな」「帰れと言っておきながらマジで帰るとキレる」先生…『教師なら自分の言った言葉にもっと責任を持て』 3:28 このあとクラスのリン崇拝教(ほぼ生徒全員)が「あー!せんせーがりんちゃん泣かしたー!サイテー!」とか言いだして全部先生が悪いという状況に…( ̄∇ ̄)
おれもはるかさんに怒られたい。
リン様でも無理か(笑)
XDD
2:07危険なビーナスの妻夫木くんを思い出した。
実際だと思ったら妄想だったことがよくあったから。
「~何てあるわけないか」