今回のお話は!【なぜか話しかけたくなる人、ならない人】
チャンネル登録もよろしくお願いします→https://www.youtube.com/channel/UC3-1iYGHfR43q_b974vUNYg
※タイトル参考文献:なぜか話しかけたくなる人、ならない人 著者:
有川 真由美
https://amzn.to/2L64hmZ
出版社 : PHP研究所様
イラストレーター:syunboot@syunboot
脚本・原作:永戸リョウ@denran1031
#三姉妹シリーズ #漫画 #漫画でわかる書籍
コメント
大学で対面授業始まって早くもぼっちになったけどこれ見て意識してみようと思いました
ガクトさんも「人見知りなんて言い訳が許されるのは若い時だけ」みたいなこと言ってましたよね。苦手でも社交性を身につける努力をするのは一般常識であり最低限のマナーなのでしょうね。
最近の小学生は何でも知ってるな~
東京で大阪弁喋ってたら「話しやすそう」って言われたことある。ちなみにワイ、重度のコミュ障。
新しい環境に行った時に自分から話しかけないとぼっち確定するの俺話しかけないでオーラ出してるんやろな
なかなか話しかけられるのも難しいね、そこまでしてたら疲れちゃうから良いよ
俺、Fラン大学出身で職業は自宅警備員なんだけど、身長は160cm、肌は月のようにでこぼこガサガサ、顔はイケメンで、親の財産は20万なんだけど、仲良くしてくれる?
「今日の授業は終わり!」ってこのためにあったんやなー
世の中の事知り尽くし過ぎてて草。by大学生
高校からこれやってみます