はぁ・・最近疲れてるなぁ。
あれから毎日朝6時から夜11時まで働いた。
はぁなんでこんなに全然やる気でないんだろう?
給料も低いし・・遊べないし・・これって本当に意味あるのかな?
だいたい仕事量おかしいんだよなウチの会社。
カチャカチャ..
終わらない、終わらない・・。
残りは家に持ち帰ってやろう。
サッ(立ち上がる宮島)
スタスタ..(夜歩く宮島)
ガチャ..(家に入る)
シャー(シャワーを浴びる)
お腹空いてないし、ご飯いいや。
カチャカチャカチャ
これがこうで、えーっと、ってもう2時じゃん。
寝よう。
カチッ(電気消す)
サッ(ベッドに入る)
・・。
〜3時間後〜
疲れてるのに眠れない・・。
ここのところずっとだ。
スッ(スマホを見る)
はぁ・・もう朝だし。
鬱なのかな私・・今日帰りに病院行こう。
【漫画】適応障害になるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】
脚本/原作:永戸リョウ@denran1031
イラストレーター:中森 煙@kemurismoke
漫画配信中:https://amzn.to/3dlKSrd
コメント
字幕韓国語なんだけど、どういうこと?
自分も適応障害抱えているからこの気持ちよくわかるわ。頑張りすぎておかしくなっているけど頑張れ場必ず乗り越えられるという考え。
ちずは次の仕事に就けたが、
仕事辞めてダラダラしてそのまま引きこもりになることもあるよ。自分がそうだったから。
自分はプライムビデオです。
コメ欄見てて、生きづらい世の中だなぁって思った……適応障害つってんのにそれをバカにする人は何?どこの小学生?
人のことを悪くいう時間があるなら私と一緒に勉強しよ
ブラック企業かどうか見極める目をもとう
動画他人事とは思えないのでタイトル見た時点で即高評価!
去年、新卒で入った会社で配属された上司、先輩、仕事環境が酷すぎて無事適応障害になったな。動画内の症状の他、席に座ると腹が痛くなったり、何処にもぶつけてないのに身体が痛くなったり、吐気がしてた。
幸い営業所の偉い人たちはそうゆうのに理解ある人達で診断出てからはスムーズに休職に入ったけど結局今年の3月末に辞めちゃって、今は近所でバイトしながら元気に働いてるけど転職出来るか不安だな。
離れて解ったけど適応障害はその職場環境や高圧的な上司や先輩が悪いのであって自分は悪くないということ。自分も「バリバリ仕事をこなしてやろう!」、「覚えが悪い自分が悪いんだ」と当時は考えていたが出会って数ヶ月で自分を適応障害に無能暴言上司の方がクソ野郎だったと思えるようになった。
今現在、精神的な辛さが肉体に現れる様になってる人はさっさと職場を変えた方がいいです。コロナ禍で不安があるかもしれないけど動画でも言われてる通り「心の健康」>>>超えられない壁>>>「仕事」です。
元々適応障害になる人は生真面目で責任感が強い方が多い為、あなたが辛い目に遭ってるのはあなたが悪いのではなくあなたをそこまで追い詰めた周りが悪い!だから環境を変えてやる!という考え方を持つぐらいが丁度いいと去年の出来事で学びました。
あ
寝れなくて見てます!
昔、親が適応障害になったと言っていたのでこのような病気も軽い出来事でも起こるのだと自分でも理解したいと思います。