新チャンネル、【公式】竹田恒泰chおやつタイム はじめました!
https://bit.ly/2E5lDdf
————————————————————————-
竹田恒泰チャンネル 毎週木曜20時から生放送
ニコニコ生放送:http://ch.nicovideo.jp/takeda-tsuneyasu
Fresh! by AbemaTV:https://abemafresh.tv/takedach
竹田恒泰
作家
昭和50年、旧皇族・竹田家に生まれる。
明治天皇の玄孫にあたる。
慶應義塾大学法学部卒業。憲法学・史学の研究に従事。
全国に約6,000名の会員のいる竹田研究会代表、財団法人竹田研究財団理事長。
平成18年に著書『語られなかった皇族たちの真実』(小学館)で山本七平賞を受賞。
本年度は『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』(PHP新書)が発行部数30万部を突破。
▼▼▼関連ページ▼▼▼
▼竹田恒泰チャンネル:
http://ch.nicovideo.jp/channel/takeda-tsuneyasu
▼竹田恒泰ブロマガ 日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか :
http://ch.nicovideo.jp/blog/takeda-tsuneyasu
▼竹田恒泰チャンネルFBページ:
https://www.facebook.com/takedach
▼竹田研究会:
http://www.takedaken.org/
▼竹田恒泰チャンネルTwitter:
Tweets by takeda_ch
▼竹田恒泰書籍一覧
https://goo.gl/kvpAQw
————————————————————
★オンザボード公式メルマガはじめました!全放送と動画等、各種ご案内!QRコードから!
https://bit.ly/2E28VLi
★ご意見フォームはじめました!こちらをクリック!
https://bit.ly/2SNKmfi
※スーパーチャット下さった方もこちらから申告下さい。抽選でステッカーなど当たります
——————————————————
★株式会社オンザボード企画提供番組★
▼THE STANDARD JOURNAL(基本毎週月曜( or 金曜))
http://ch.nicovideo.jp/strategy(ニコニコ動画)
https://www.youtube.com/c/OTB/live(Youtube)
https://freshlive.tv/otb/(FRESH LIVE)
▼奥山真司の地政学「アメリカ通信」(毎週火曜日:20時半~)
http://ch.nicovideo.jp/strategy2(ニコニコ動画)
https://www.youtube.com/c/TheStandardJournal/live(Youtube)
https://freshlive.tv/tsj/(FRESH LIVE)
▼KAZUYA CHANNEL GX(毎週水曜日:20時半~)
http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2(ニコニコ動画)
https://www.youtube.com/user/kazuyachgx/live(Youtube)
https://freshlive.tv/kazuyagx(FRESH LIVE)
▼竹田恒泰チャンネル(毎週木曜日:20時~)
http://ch.nicovideo.jp/takeda-tsuneyasu(ニコニコ動画)
https://goo.gl/ZsN9JH(Youtube)
https://freshlive.tv/takedach(FRESH LIVE)
▼「月刊Hanada」花田紀凱編集長の週刊誌欠席裁判
(毎週土曜日:12:30時~)
http://ch.nicovideo.jp/tyotto-migi(ニコニコ動画)
https://www.youtube.com/c/tyottomigi/live(Youtube)
https://freshlive.tv/ctm/(FRESH LIVE)
コメント
特段これと言って不敬な事は起きなかった気がしますが、むしろ本来お目出度いはずの祭典にケチをつけて後味を悪くするほうが不敬だと感じました。両陛下は寛大なお心をお持ちです。大丈夫です。
なんで嵐だったの?とか言うコメントさ、7分45秒あたりから竹田さんが明確な答え言ってるじゃん(呆)
ジャーニズはコンサートでも深々とおじきするよ。
竹田さん、知らないだけ
芦田愛菜さんの祝辞、動画で見ました。良かったです、本当。皇后陛下の奉祝歌の時の表情、すごく和らいだようでした。お元気そうです何よりです。
グレタとは大違いだったよなぁ…
…歌を聴き終わった後に雅子皇后陛下が涙を拭われた時は誘われたかの様に涙を流した。嵐の「Ray Of Water」は令和を代表する名曲であり時代の幕開けに等しいと言えども過言では無い程、魅了と感動を与えてくれた。
日本の隅々まで、天皇皇后両陛下の優しさに包まれた一日でしたね。
嵐も、いい仕事してますね!
何年か前 EXILEが天皇陛下の前で国歌歌った時も あのEXILEが髪黒くして しっかりピタッと抑えて
タキシードで 直立不動で厳かに
歌った時も感動しましたよ
嵐が歌った歌も凄く良かった
やはり涙がでましたよ
愛菜ちゃんから さん へ、まさか さま と呼ぶような時代が来る様な時が・・・?
嵐の歌を聴いている時の陛下の微笑みと皇后さまの涙。
時を巻き戻し、いろいろな想いに浸っておられたのでしょうか。
この感激を味わえたのは反日亡国新聞を読まずに来たからでしょうね(笑)