*1曲目にバグがありましたので修正し再アップしました。
【2019マスターズ甲子園】PL学園VS利根商
大感動!PL名物・1日限りの人文字が復活しました。
一般参加者も含め約1400人が集結
PL学園応援歌♪メドレー
1.0:02 アラレちゃん「ワイワイワールド」
2.1:20 ヒット「ウイリアムテル」
3.1:39 ヤサカ
4.2:26 ウイニング
5.3:44 ヴィクトリー
6.4:59 ヤサカ
7.6:18 ウイニング
8.8:13 PL学園校歌
9.9:58 ツァラ
10.12:35 5・1コール
11.13:33 聖者の行進
12.14:21 ウイニング
13.15:31 サンダーバード
*一部重複しています。
*再アップ前にコメント欄で曲名を教えて頂きありがとうございました。この場でお礼を申し上げます。
コメント
北みたい(褒め言葉)
一番最初の曲は習志野の和田選手の応援歌ですね
昨日の試合を見ていたら、グランド整備はベンハー、5回?(通常7回)だったかなと思いますが、生徒会歌、その他のイニングにはウルトラ警備隊も演奏されていましたよ。動画に納めれていなかったらごめんなさい。
アラレちゃんと聖者の行進もPL復活の日まで佐久長聖に引き継いで欲しいな
ウイニングの時のアルプススタンドから浮き上がる人文字が懐かしいです。
“打て”やKO”だったような… またツァラは今で言う智辯和歌山のジョックロックのような何かが起こる曲だと思います。当時野球で打席に立つ時よく口ずさんでたなぁ
PL学園応援団は常に先駆者。
人文字、ノックアウトマーチ(ウイニング)やヴィクトリー等のオリジナル曲の使用、queenの『we will lock you』の採用、これらはPLが『初』だろうと思う。
数十年前にサンダーバードのテーマを甲子園で演奏してたなんて、めっちゃセンスええやん。
PL学園のウイニングいいなー
野球部復活への思いがこもった応援だと思うと感極まりますね。
伝わってくるものがあります。
パラダイス銀河お願いします
PL学園の校歌を聞いて泣く日がくるとは…甲子園に強いPL学園野球部が帰ってくる事を切に願います。